PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
12894 | 00/08/23 10:39:28 | RE(4):PB6.5: ファイルのフルパスを取得したい By nobuyan |
12889 | 00/08/22 22:50:54 | RE(3):PB6.5: ファイルのフルパスを取得したい By あすかちゃんの父 |
12884 | 00/08/22 18:33:03 | RE(2):PB6.5: ファイルのフルパスを取得したい By nobuyan |
12878 | 00/08/22 14:48:38 | RE(1):PB6.5: ファイルのフルパスを取得したい By ryochan |
12868 | 00/08/21 21:45:45 | PB6.5: ファイルのフルパスを取得したい By nobuyan |
カテゴリ:スクリプトの記述
日付:2000年08月22日 14:48 発信者:ryochan
題名:RE(1):PB6.5: ファイルのフルパスを取得したい
nobuyanさん、こんにちは。
ryochan@休み明けでぼっけぼっけです。
GetFullPathNameA関数実行時に
Gドライブのルートディレクトリが
カレントディレクトリになってませんか?
確かこの関数は、存在するファイルについて調べるものではなく、
引数で定義されたファイルについて、
カレントドライブとディレクトリをマージして
相対ファイル名を絶対パス名に変換するもの
だったと思います。
(もし、存在するファイルをチェックしていたら
同じファイル名で複数のディレクトリに
存在していたら処理できないと思います。)
そこでnobuyanさんのご質問の対処ですが、
20000701.txt等のファイル作成について
格納ディレクトリの具体的な仕様が不明なので、
詳しくは分かりませんが、
既に決まっているディレクトリならばそのディレクトリ
をデータとしてiniファイル等に格納する等の方法が
考えられますが、
上記の()内の理由により、関数等の機能では直接取得
できない(判断できない)と思います。
できれば、詳しい情報をお願いします。
p.s.
盆に名古屋に帰ったのですが、帰る前に
nobuyanさんに連絡をとるのを忘れてしまい
会うことができませんでした。
すみませんでした。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows NT 4.0
DBMS Oracle SQL*Net 8
Browser InternetExplorer5.X
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.