PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
12708 00/08/10 15:55:56 RE(7):PB6.5: クラスを提供するDLLを使いたいのですが。 By hiro_n
12677 00/08/08 17:13:49 RE(6):PB6.5: クラスを提供するDLLを使いたいのですが。 By ryochan
12675 00/08/08 16:36:20 RE(5):PB6.5: クラスを提供するDLLを使いたいのですが。 By M.M
12674 00/08/08 15:48:53 RE(4):PB6.5: クラスを提供するDLLを使いたいのですが。 By hiro_n
12663 00/08/08 11:41:26 RE(3):PB6.5: クラスを提供するDLLを使いたいのですが。 By M.M
12654 00/08/07 18:27:41 RE(2):PB6.5: クラスを提供するDLLを使いたいのですが。 By hiro_n
12651 00/08/07 17:33:37 RE(1):PB6.5: クラスを提供するDLLを使いたいのですが。 By M.M
12649 00/08/07 17:15:40 PB6.5: クラスを提供するDLLを使いたいのですが。 By hiro_n

カテゴリ:PowerBuilderの開発環境
日付:2000年08月08日 17:13 発信者:ryochan
題名:RE(6):PB6.5: クラスを提供するDLLを使いたいのですが。

hiro_nさん、こんにちは。
最後に...
M.M.さんのおっしゃるとおり、
DLLは関数をexportしないと外部から
呼び出すことができません。

>C++のクラスのメンバー関数をPBから、コールできると言うことなのでしょうか。
>それとも、グローバル関数や、Cのソースでないといけないのでしょうか。
結論からすると後者になります。
前者ができないからDLL化するのではないでしょうか?

>関数はなくて、メンバー関数をセットしMFCのDoModal()で、
>モーダル ダイアログ ボックスを起動すると、OnInitDialog内でファイルを転送すると言ったものです。
>このままでは、使えないのでしょうか?

VCで行ったことはないのですが、DLLで
ウィンドウを表示させる場合(モーダルでも非モーダルでも)
ソースPGMにダイアログボックスを作成し
OnInitDialogに処理を追加します。
ソースコードの関数に今回ならばモーダル ダイアログ ボックスを起動
する処理を用意します。
OnInitDialogは起動時に自動で呼ばれると思います。

C側での関数宣言は
extern \"C\" __declspec(dllexport) int WINAPI func_x();
で宣言しないといけなかったと思います。

VCでのやり方はあまり詳しくないので間違っているかもしれませんが、
意味がお分かりになりましたでしょうか?



付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows95
DBMS Oracle SQL*Net 8
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.