PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
12549 | 00/08/02 11:56:41 | RE(5):PB6.5: if文の記述制限ってありますか? By matubrys |
12547 | 00/08/02 11:05:35 | RE(4):PB6.5: if文の記述制限ってありますか? By M.M |
12543 | 00/08/02 03:12:41 | RE(3):PB6.5: if文の記述制限ってありますか? By Taka |
12536 | 00/08/01 20:33:59 | RE(2):PB6.5: if文の記述制限ってありますか? By matubrys |
12535 | 00/08/01 20:16:27 | RE(1):PB6.5: if文の記述制限ってありますか? By M.M |
12534 | 00/08/01 20:12:18 | PB6.5: if文の記述制限ってありますか? By matubrys |
カテゴリ:スクリプトの記述
日付:2000年08月01日 20:33 発信者:matubrys
題名:RE(2):PB6.5: if文の記述制限ってありますか?
M.Mさん、こんばんは。
>matubrysさん、こんばんは。
>
>>データウィンドウをretrieveしたあとにカラムの値を判定して、色をつけるという
>>スクリプトをウィンドウ関数でつくっています。内容は以下のとおりです。
>>(中略)
>>For文で31回まわしてCase文で該当するカラムを判定して、if文でカラムの値を
>>判定して色をつけるということをしているのですが、exe形式で実行するとアプリ
>>ケーションエラーになります。
>>if文が124個もあるんですが、多すぎますか?それとも何かほかにありますか?
>
>実行ファイル(EXE)は、マシンコードですか。それともPコードですか。
>
>マシンコード形式のEXEを作成している場合、Pコード形式で作成して実行してみて
>ください。(プロジェクトペインタで、\"マシンコード\"のチェックをオフにする)
>
>
実行ファイルはPコードです。
ちなみにプロジェクトペインタで、\"マシンコード\"のチェックをオンにして実行ファイルを
作成してみたら、コンパイルエラーになりました。
やはりプログラムの作り方が悪いのでしょうか?
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows95
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.