PB 電子会議室

コメント

発言No. 更新日 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます)
11817 00/06/19 10:47:41 RE(4):PB6.5: アプリケーションに配布につきまして By peko
11772 00/06/15 15:08:43 RE(3):PB6.5: アプリケーションに配布につきまして By M.M
11771 00/06/15 14:58:33 RE(2):PB6.5: アプリケーションに配布につきまして By peko
11767 00/06/15 14:14:49 RE(1):PB6.5: アプリケーションに配布につきまして By M.M
11764 00/06/15 13:51:13 PB6.5: アプリケーションに配布につきまして By peko

カテゴリ:PowerBuilderの開発環境
日付:2000年06月15日 14:58 発信者:peko
題名:RE(2):PB6.5: アプリケーションに配布につきまして

M.Mさん、こんにちは。

>pekoさん、こんにちは。

>>Visual Basicで開発する場合だと各クライアントに必要なOCXやDLL等を配布して
>>いました。
>>実行時にPBとVBではどう違うのでしょうか。

>別に違いませんよ。
>実行ファイル(EXE)と、ランタイムライブラリ(DLL)が必要なのはVBもPBも同じです。

Visual Basicってサーバーに実行ファイル(EXE)と、ランタイムライブラリ(DLL)を置き、
クライアントはそのショートカットで実行する(クライアントにランタイム、EXEは配布しない)事
ってできなかったと思うのですが。各クライアントにもランタイムを配布しないといけないのでは・・。
もし、それが簡単にできれば、Setup.exeを作成して各クライアントに配布する必要って
ないのですよね。


>OCXについては、PBでもOCXを使用したプログラムを作成すれば、やはりOCXの配布が
>必要となります。ただし、VBと違って標準のコントロールで間に合うことが多いので
>OCXの配布を必要とするケースは少ないかもしれません。

という事は、PowerBuilderの標準コントロールの中にも各クライアントに
配布しないといけないOCXもあるのでしょうか。


>それからPBの場合は、EXEのサイズを軽減する代わりに、動的モジュール(PBD/DLL)
>を配布することが多いです。

サーバーに動的モジュール(DLL)を置いた場合に、クライアントからサーバーのDLLを
呼び出せると言うことですよね。
不思議なのは、各クライアントのレジストリにはDLLのクラスIDって
登録されていないわけで、実行できてしまうので不思議なような気がします。
Visual Basicだと作り方を工夫すれば、サーバーのDLLを動かすことができたと
思うのですが・・。(分散COMに関するの本で読んだ記憶があります。)




付加情報:

PowerBuilder Version (記載なし)

Client SoftWare

OS Windows95
DBMS Oracle SQL*Net 8
Browser (記載なし)

Server SoftWare

OS (記載なし)
DBMS Oracle 8.0
WebServer (記載なし)

PowerSpaceの運営は、パワーフューチャー株式会社が行っております。
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.