PB 電子会議室
発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) |
---|---|---|
11235 | 00/05/10 09:02:42 | RE(3):PB6.5: 外部関数の宣言名に規則はあるのですか? By ringostar |
11234 | 00/05/10 08:58:01 | RE(2):PB6.5: 外部関数の宣言名に規則はあるのですか? By ringostar |
11233 | 00/05/09 18:35:57 | RE(1):PB6.5: 外部関数の宣言名に規則はあるのですか? By てとらぽっと |
11231 | 00/05/09 17:54:48 | PB6.5: 外部関数の宣言名に規則はあるのですか? By ringostar |
カテゴリ:スクリプトの記述
日付:2000年05月09日 18:35 発信者:てとらぽっと
題名:RE(1):PB6.5: 外部関数の宣言名に規則はあるのですか?
ringostarさん、こんばんは。
>現在 ローカル外部関数を使用するプログラムを作成するためにテストケースとして
>下記のような宣言をしてみました。
>例1の記述方法では実行可能であるのに対し、例2(例1との違いは \"Unlha\"を\"Unlha1\"としただけ)では
>\"外部関数の呼び出しエラーです\"が発生します。
>外部関数の宣言名には何か規則があるのでしょうか?
>
>例1)
>Function long Unlha(Long hwnd, String szCmdLine , String lpstr, long wSize ) Library
\"UNLHA32.DLL\"
>
>例2)
>Function long Unlha1(Long hwnd, String szCmdLine , String lpstr, long wSize ) Library
\"UNLHA32.DLL\"
外部関数の宣言とは、
【他のプログラムから参照できるよう作られた関数】を
PBで利用するように宣言している、に過ぎません。
関数名(や引数の型など)はそのプログラムで用意された通りです。
ここでは、Unlha1 と命名した関数は UNLHA32.DLL のライブラリには存在しませんから、
呼び出したときにエラーになってしまうのです。
しかし関数にエイリアス(別名)を付けることは出来ます。
方法は、ヘルプの『外部関数の宣言』を読んで
キーワード【ALIAS FOR】を調べてみてください。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows NT 4.0
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.