PB 電子会議室
| 発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) | 
|---|---|---|
| 10985 | 00/04/07 18:19:09 | RE(1):PB6.5: Transactionオブジェクトを作成するとのコード生成時にコンパイルエラーとなるのは何故? By M.M | 
| 10975 | 00/04/07 15:24:30 | PB6.5: Transactionオブジェクトを作成するとのコード生成時にコンパイルエラーとなるのは何故? By mkata | 
カテゴリ:ユーザオブジェクト
日付:2000年04月07日 18:19 発信者:M.M
題名:RE(1):PB6.5: Transactionオブジェクトを作成するとのコード生成時にコンパイルエラーとなるのは何故?
  mkataさん、こんばんは。
>ストアドプロシージャを使用する為に、Transactionオブジェクト、拡張SQLCAを作成し、
>[ローカル外部関数の宣言]でプロシージャを宣言しました。
>その後、アプリケーションペインタで、アプリケーションのプロパティの[デフォルト グローバル変数の型]を
>Transaction から拡張したユーザーオブジェクト名に変更しました。
>
>PowerBuilderでのアプリケーションの実行も問題なく行え、各PBL毎の再構築もエラーなく終了します。
>
>しかし、プロジェクトの実行でコンパイルを行なうと「コード生成時にコンパイルエラー」となり
>コンパイルが異常終了してしまいます。
>(以下、略)
EXEを生成する際、P-CODE形式のEXEを作成(マシンコードのチェックボックスをオフにする)
すると、どうなりますか?
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows NT 4.0
DBMS Oracle SQL*Net 8
Browser InternetExplorer5.X
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS Oracle 8.0
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.




