PB 電子会議室
| 発言No. | 更新日 | 題名(クリックすると発言内容と関連するコメントが表示されます) | 
|---|---|---|
| 10597 | 00/03/02 18:49:47 | RE(7):PB6.5: mdbで使用するDLLを教えてください。 By ひろゆき | 
| 10587 | 00/03/02 12:05:10 | RE(6):PB6.5: mdbで使用するDLLを教えてください。 By Mika★ | 
| 10580 | 00/03/01 23:40:39 | RE(5):PB6.5: mdbで使用するDLLを教えてください。 By M.M | 
| 10579 | 00/03/01 23:39:36 | RE(4):PB6.5: mdbで使用するDLLを教えてください。 By M.M | 
| 10568 | 00/03/01 15:39:11 | RE(3):PB6.5: mdbで使用するDLLを教えてください。 By ひろゆき | 
| 10565 | 00/03/01 13:42:12 | RE(2):PB6.5: mdbで使用するDLLを教えてください。 By M.M | 
| 10561 | 00/03/01 13:26:29 | RE(1):PB6.5: mdbで使用するDLLを教えてください。 By Mika★ | 
| 10560 | 00/03/01 12:57:13 | PB6.5: mdbで使用するDLLを教えてください。 By ひろゆき | 
カテゴリ:PowerBuilderの開発環境
日付:2000年03月01日 13:42 発信者:M.M
題名:RE(2):PB6.5: mdbで使用するDLLを教えてください。
  ひろゆきさん、こんにちは。
>mdbで使用するDLLを教えてください。
別の方にも同じようなことを言ったことがあるのですが、
正しく質問をしないと、必要な情報を得ることはできません。
なぜなら、質問の意味を理解できないので、コメントができ
ないからです。
もっと具体的に何をしたいのか記述しないと、誰もコメント
できないと思いますよ!
こういう観点で質問を上げるようにしてください。
 ・自分が何をしたいのか。(目的を明確に!)
 ・そのために、自分がどういう行動をしたのか。(自助努力のアピール)
 ・今、どういう状況にあるのか。(状況を正確に伝達する)
  ハード・ソフト環境、エラーメッセージなど
コメントする人に超能力とかあれば別ですけど、ひろゆきさんの
方から情報を提供しないと、そちらの状況が全く把握できません。
本気で自分の問題を解決したいのなら、可能な限り多くの情報を
提供するようにしてください。
付加情報:
PowerBuilder Version (記載なし)
Client SoftWare
OS Windows98
DBMS (記載なし)
Browser (記載なし)
Server SoftWare
OS (記載なし)
DBMS (記載なし)
WebServer (記載なし)
Copyright © 2013 Power Future Co., Ltd.




